治療としてはまず、日中の噛みしめ、食い縛りに「気ずく事」をお話ししました。 気ずけば「噛まない事」を実行するようにお話ししました。 歯ぎしりに対しては夜間「ナイトガード」というスプリントを装着していだだきました。 現在一 […]
続きを読むマウスガード
ナイトガード1-5「上の歯と下の歯が一日のうちで接している時間」
ところで皆さんは、上の歯と下の歯が一日のうちで接している時間、 当たっている時間は合計でどれぐらいだとおもわれますか? 一度カチンと上下の歯が当たる、これって恐らく0、何秒の単位だと思われます。 3度の食事の間上下の歯が […]
続きを読むナイトガード1-4「噛みしめ、食い縛り、夜間の歯ぎしりの特徴」
上顎の中央部に骨の隆起があります。(矢印) 【口蓋隆起】 下顎の内側に骨の増殖が見られます。(矢印) 前記の歯の咬耗、噛み合わせ時のロック状態、骨の隆起、増殖などの諸症状より、 噛みしめ、食い縛り、夜間の歯ぎしりが疑われ […]
続きを読む